リアナビ

スペシャリストの眼

「斜め45度」の視点

2021年3月23日

第372回 コロナの影響で「劇的な順位変動」が発生、ライフル社「住みたい街ランキング」をチェック

 不動産&住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営するLIFULL(ライフル)社は、2021年2月9日、『2021年住みたい街ランキング」を公表しました。

 これは、2020年に「LIFULL HOME'S」に掲載された各物件に寄せられた、「実際の問合せ件数」を基にして作成したランキングです。内容は大きく、「買って住みたい街(駅)ランキング」と「借りて住みたい街(駅)ランキング」の2タイプがあります。

 このランキングは、首都圏版(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)、関西版(大阪府、京都府、兵庫県)、中部版(愛知県、岐阜県、三重県)、九州版(福岡県)の4地域に分かれています。

 今回は、首都圏版(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の「買って住みたい街(駅)ランキング」、および「借りて住みたい街(駅)ランキング」を対象に、その要点を浮き彫りしたいと思います。

 ニュースリリースのURL
<https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/?_ga=2.11010164.1946377347.1614123946-785671070.1613445480>

【■■】首都圏版「買って住みたい街(駅)ランキング」

 まず、「首都圏版(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)──買って住みたい街(駅)ランキング」です。

 ◆要点

 ①「利便性、資産価値、職住近接」の観点からは、“都心人気”が根強い。
 ② 一方では、“郊外需要”も活性化している。
 ③ その結果、「二極化」の傾向が現れている。

 ◆「買って住みたい街(駅)ランキング──15位まで」



  1位──前回比・順位変化なし
      勝どき(都営大江戸線)、
      中古マンションの平均販売価格(2LDK)、約6175万円 

  2位──前回比・17位アップ
      白金高輪(東京メトロ南北線ほか)、価格・約7589万円

  3位──前回比・8位アップ
      本厚木(小田急小田原線)、価格・約1816万円

  4位──前回比・1位ダウン
      三鷹(JR中央線ほか)、価格・約3702万円

  5位──前回比・1位ダウン
      北浦和(JR京浜東北・根岸線、価格・ 約1771万円 

  6位──前回比・順位変化なし
      八王子(JR横浜線ほか)、価格・約1831万円

  7位──前回比・8位アップ
      柏(JR常磐線ほか)、価格・約1820万円 

  8位──前回比・13位アップ
      目黒(JR山手線ほか)、価格・約6434万円 

  9位──前回比・7位ダウン
      恵比寿(JR山手線ほか)、価格・約8203万円 

 10位──前回比・5位ダウン
      東京(JR東海道新幹線ほか)、価格・約8870万円 

 11位──前回比・31位アップ
      橋本(JR横浜線ほか)、価格・約1042万円 

 12位──前回比・5位ダウン
      浦和(JR京浜東北・根岸線ほか)、価格・約2522万円 

 13位──前回比・49位アップ
      千葉(JR総武線ほか)、価格・約2274万円 

 14位──前回比・25位アップ
      平塚(JR東海道本線ほか)、価格・約1700万円 

 15位──前回比・9位アップ!!
      大宮(JR東北新幹線ほか)、価格・約2310万円 

【■■】都心人気を支える「職住近接」のニーズ

 「「買って住みたい街(駅)ランキング」の1位は、前年に続いて都営地下鉄大江戸線の「勝どき」が占めました。駅周辺にはオリンピック・レガシーとなる選手村跡地の大規模プロジェクトが進行中であり、その動向も含めて高い注目を集めていることが分かります。

 また前回の19位から2位にまで急上昇した「白金高輪」など、話題性の高い分譲物件があった駅は順位を大幅に上げており、都心一等地の人気はコロナ禍でも衰えていません。

 これは、新型コロナウイルスの収束後を想定。「利便性と資産性の高い都心周辺の物件を買っておきたい」、「コロナ禍だからこそ、移動の少ない都心周辺で生活したい」などと考える、“ 職住近接 ”などのニーズによるものと思われます。

 ◆準近郊・郊外エリア人気を支える「テレワークの導入」

 これとは別に、「八王子─6位をキープ」、「柏─前回の15位から7位にアップ」、「橋本─前回の42位から11位にアップ」「平塚─前回の39位から14位にアップ」など、「テレワークを導入すれば、新型コロナへの感染を回避できる」というイメージを獲得した、“準近郊・郊外エリア”も上位に登場しています。

 これら地域では、「都心周辺の賃貸住まい」から、「新築マンションや中古マンション」を購入して、転居するケースも見受けられたそうです。 

 ◆千葉駅と浦和駅の「大きな差」

 少し不思議な気がするのは、千葉駅と浦和駅との「大きな差」です。

 浦和駅「12位──前回比・5位ダウン」
   浦和(JR京浜東北・根岸線ほか)──価格・約2522万円 

 千葉駅「13位──前回比・49位アップ」
   千葉(JR総武線ほか)──価格・約2274万円 

 浦和駅は前回比で5位ダウンしたのに対して、千葉駅はなぜ前回比で49位もアップしたのでしょうか。LIFULL社のニュースリリースを隅々まで見回しましたが、残念なことに理由は書いてありませんでした。

【■■】首都圏版「借りて住みたい街(駅)ランキング」

 次に、「首都圏版LIFULL HOME'S──借りて住みたい街(駅)ランキング」です。



  1位──前回比・3位アップ 
      本厚木(小田急小田原線)、平均家賃(1LDK)約7万1000円 

  2位──前回比・3位アップ 
      大宮(JR東北新幹線ほか)、約9万円

  3位──前回比・1位ダウン
      葛西(東京メトロ東西線)、約9万7000円

  4位──前回比・3位アップ
      八王子(JR横浜線ほか)、約7万8000円

  5位──前回比・4位ダウン
      池袋(JR山手線ほか、 約13万9000円 

  6位──前回比・8位アップ
      千葉(JR総武線ほか)、約7万9000円

  7位──前回比・4位アップ
      蕨(JR京浜東北・根岸線)、約8万2000円 

  8位──前回比・9位アップ
      三鷹(JR中央線ほか)、約12万1000円 

  9位──前回比・7位アップ
      柏(JR常磐線ほか)、約7万4000円 

 10位──前回比・7位ダウン
      川崎(JR東海道本線ほか)、約10万7000円 

 11位──前回比・2位アップ
      高円寺(JR中央線ほか)、約12万6000円 

 12位──前回比・8位アップ
      西川口(JR京浜東北・根岸線)、約8万5000円 

 13位──前回比・8位アップ
      船橋(JR総武線ほか)、約9万円 

 14位──前回比・8位アップ
      町田(JR横浜線ほか)、約8万7000円 

 15位──前回比・7位ダウン
      荻窪(JR中央本線ほか)、約12万9000円 

 以上のように、三密を避ける「ステイ・ホーム」という新しい生活様式の中で、比較的住み替えしやすい賃貸ユーザーによる「首都圏版LIFULL HOME'S」への問合せは、「郊外化の傾向」が鮮明になりました。

 ◆都心へ乗り換えなしでアクセス可能な郊外の賃貸物件が人気

 「問合せ件数」の1位になった「本厚木(前回比3位アップ)」を筆頭に、「千葉(前回比8位アップ)」「柏(前回比7位アップ)」「町田(前回比8位アップ)」など、準近郊・郊外でも都心方面へ乗換なしでアクセス可能な路線沿いの駅が軒並み大きく順位を上げています。

 上位以外でも、前回調査で141位だった「木更津」が41位、117位だった「湘南台」が53位、134位だった「茅ケ崎」が62位とベスト100圏内に上昇し、賃貸ユーザーの郊外化が顕著に現れています。 

 ◆都心周辺の人気エリアにある賃貸物件は軒並みランクダウン

 対照的に、前回まで借りて住みたい街(駅)ランキングで4年連続1位だった「池袋」は5位に後退しています。それ以外にも、「川崎」(3位→10位)、「三軒茶屋」(6位→16位)、「吉祥寺」(9位→18位)など、都心周辺の人気エリアが、軒並みランクダウンとなりました。 

細野 透(ほその・とおる)

建築&住宅ジャ─ナリスト。建築専門誌『日経ア─キテクチュア』編集長などを経て、2006年からフリ─ランスで活動。

東京大学大学院博士課程(建築学専攻)修了、工学博士、一級建築士。

著書に、『建築批評講座』(共著、日経BP社)、『ありえない家』(日本経済新聞社)、『耐震偽装』(日本経済新聞社)、 『風水の真実』(日本経済新聞出版社)、『東京スカイツリーと東京タワー』(建築資料研究社)、 『巨大地震権威16人の警告』(共著、文春新書)、『謎深き庭 龍安寺石庭』(淡交社)など。


BackNumber


Copyright (c) 2009 MERCURY Inc.All rights reserved.