リアナビ

スペシャリストの眼

「斜め45度」の視点

2020年2月18日

第343回 集中連載⑫「浸水&ネット暗示」という二重のパンチ

 2019年10月に、武蔵小杉のタワーマンションに浸水被害が発生した後、インターネットを通じて多数のニュースが流れました。それから2ヵ月過ぎた12月の中旬に、Googleに「“タワーマンション”」と入力して、「ニュース検索」をしてみました。

 そのトップ10は次のような内容でした。

 1位 タワーマンションの浸水対策 指針作成へ 台風19号の浸水被害で
    NHK NEWS WEB

 2位 ムサコで一躍話題「タワーマンション」、贅沢な暮らしの裏事情
    幻冬舎ゴールドオンライン

 3位 東京のタワマンで起きた「3度の悲劇」
    文春オンライン  

 4位 台風で揺らいだタワマンの「安全神話」
    FNN PRIME

 5位 タワーマンションは水に弱い? 物件ごとの“防災能力”の違いをプロに聞いてみた
    テレ東プラス

 6位 タワマン浸水対策指針策定へ 国交省など議論
    日本経済新聞

 7位 タワマンの電気設備、浸水対策の指針作成へ 国交省方針
    朝日新聞社

 8位 武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種
    PRESIDENT Online

 9位 台風19号で被災した武蔵小杉のタワマン 購入を止める不動産業者も
    Livedoor NEWS

 10位 修繕費不足や怠慢な管理組合など、タワーマンションのチェックポイント
     テレ東プラス

 全体として、武蔵小杉の浸水したタワマンだけではなく、タワマンそのものへの厳しいニュースが続いています。

 ニュースを伝えたメデイアの名前を見ると、雑誌(文春、プレジデント)や新聞(日経、朝日)だけではなく、テレビ局(NHK、FNN=フジテレビ系、テレ東)もあります。インターネットの影響力は圧倒的ですね。

【■■】「タワーマンション」と入力した結果

 私は、「Googleのサジェスト機能」を使って、ある実験をしてみました。サジェストとは「示唆、暗示」という意味です。

 まずGoogleの検索窓(検索ボックス)に、キーワードを入力します。1回目は「タワーマンション」と入力しました。すると、検索窓の下側に次のような「キーワード」が、自動的に提示されました。
 タワーマンション デメリット ★
 タワーマンション 後悔 ★
 タワーマンション 何階から
 タワーマンション 高層マンションとの違い
 タワーマンション 内装
 タワーマンション 最上階
 タワーマンション 高層階
 タワーマンション 購入
 タワーマンション 部屋
 タワーマンション 間取り
 このうち、ネガティブなキーワードに、私が★を付けておきました。

【■■】「武蔵小杉タワーマンション」と入力した結果

 2回目は検索窓(検索ボックス)に「武蔵小杉タワーマンション」と入力しました。すると、検索窓の下側に次のような「キーワード」が、自動的に提示されました。

 武蔵小杉タワーマンション 後悔 ★
 武蔵小杉タワーマンション 問題 ★
 武蔵小杉タワーマンション ランキング
 武蔵小杉タワーマンション 賃貸
 武蔵小杉タワーマンション うんこ ★
 武蔵小杉タワーマンション 停電 ★
 武蔵小杉タワーマンション パークシティ
 武蔵小杉タワーマンション 浸水★
 武蔵小杉タワーマンション 復旧 
 武蔵小杉タワーマンション トイレ ★

 サジェスト(示唆、暗示)された10個のキーワードのうち、6個がネガティブ(★)です。どうして、このような結果になるのでしょうか。

【■■】「Googleサジェスト」5つの特徴

 SEO用語集で「Googleサジェスト」について調べてみました。

 <https://www.seohacks.net/basic/terms/google-suggest/>

 ──Googleサジェストとは、Googleの検索窓にキーワードを入力した際に、一緒に検索されやすいキーワードを「自動で表示する機能」です。

 サジェスト機能は、GoogleやYahooといった検索エンジンだけでなく、AmazonやYoutube、価格.comにおいても用意されています。

「Googleサジェスト」には、一般的に5つの特徴があります──。

 ①検索ボリューム
 検索された数(検索ボリューム)の多さは、知りたいというニーズがあることを意味します。Googleでは参考期間が数ヶ月と長いため、1日前や1週間前など急激に検索され初めたキーワードは、サジェスト(示唆、暗示)されません。

 ②多くの人の検索
 同じ人が何回も検索しているのでなく、多くの人が検索していることが必要です。そのため、一人の人が「あるキーワード」で何回も検索して、サジェストを目指すような「自作自演」を難しくしています。

 ③キーワードに対応するウェブサイトの存在
 検索キーワードに関連する記事が、多数存在することも大切な要素です。そのため、自分で作った造語のサジェストを目指すことは困難です。

 ④検索した場所
 場所によってサジェストされるキーワードは変わります。たとえば、東京で「ランチ」と検索したのに「大阪」や「函館」とサジェストされても、クリックする人は少数でしょう。よって、サジェストされるキーワードは、ユーザーが検索した地域によって異なります。

 ⑤直前に検索したキーワード
 ユーザーが直前に検索したキーワードは、そのユーザーにとってニーズが高いと考えられ、サジェストされやすくなります。

【■■】浸水タワマン管理組合の対処法は?

 以上のような仕組みであるために、「武蔵小杉タワーマンション」と入力するだけで、ネガティブなキーワード(★)が6個も表示されてしまうのです。

 これはインターネット時代ならではの現象です。武蔵小杉の浸水したタワマンの居住者、特に管理組合の理事さん達は、つらい思いをしていることでしょう。それでは、管理組合として、どのように対処すればいいのでしょうか?

 以下、連載⑬「風評被害〜台風19号がもたらした新たな災害」、に続く。

細野 透(ほその・とおる)

建築&住宅ジャ─ナリスト。建築専門誌『日経ア─キテクチュア』編集長などを経て、2006年からフリ─ランスで活動。

東京大学大学院博士課程(建築学専攻)修了、工学博士、一級建築士。

著書に、『建築批評講座』(共著、日経BP社)、『ありえない家』(日本経済新聞社)、『耐震偽装』(日本経済新聞社)、 『風水の真実』(日本経済新聞出版社)、『東京スカイツリーと東京タワー』(建築資料研究社)、 『巨大地震権威16人の警告』(共著、文春新書)、『謎深き庭 龍安寺石庭』(淡交社)など。


BackNumber


Copyright (c) 2009 MERCURY Inc.All rights reserved.